3シリーズGTにディーゼル
320dでは、直列4気筒DOHC 2.0リッター直噴ディーゼルターボを搭載し、最大出力190PS/4000rpm、最大トルク400Nm(40.8kgm)/1750-2500rpmを発生。最新のコモンレールダイレクトインジェクションシステムと可変ジオメトリーターボチャージャーの組み合わせにより、400Nmの最大トルクと合わせて19.4km/L(320d グランツーリスモ xDriveでは17.4km/L)のJC08モード燃費を実現し、高い環境性能を手に入れている。
写真は、320d グランツーリスモ xDrive M Sport(最高峰モデル)であるが、ディーゼルエンジン搭載車とは思えないほど、スポーティなエクステリアを纏い、アロイホイールの隙間からはMの刻印入のブルーペイント対向ブレーキキャリパーが覗く。
エンジントルクを前後のタイヤに可変配分して最適なトラクションを提供するインテリジェント4輪駆動システム「xDrive(エックスドライブ)」を2モデルに搭載。同社のアナウンスでは「輸入車でクラス唯一の“ディーゼル&4輪駆動”のセダンモデル」という位置づけである。
ビー・エム・ダブリュー株式会社 http://www.bmw.co.jp/
写真は、320d グランツーリスモ xDrive M Sport(最高峰モデル)であるが、ディーゼルエンジン搭載車とは思えないほど、スポーティなエクステリアを纏い、アロイホイールの隙間からはMの刻印入のブルーペイント対向ブレーキキャリパーが覗く。
エンジントルクを前後のタイヤに可変配分して最適なトラクションを提供するインテリジェント4輪駆動システム「xDrive(エックスドライブ)」を2モデルに搭載。同社のアナウンスでは「輸入車でクラス唯一の“ディーゼル&4輪駆動”のセダンモデル」という位置づけである。

2017-05-11 10:00
nice!(2)